あなたの「はあと」が地域のチカラに変わる!
2024年3月28日

ヘルマンハープちよだ

団体
ヘルマンハープちよだ
ヘルマンハープちよだ
内容
【活動内容】 障がいのある方の余暇活動として、ヘルマンハープの奏法を学び皆がともに演奏活動に参加することを目的としています。いろいろな音楽に親しみましょう。 【会費】一家族につき、月額1000円 【活動場所】九段生涯学習館(千代田区内) 【活動日】第2・4土曜日 午後  
詳細を見る
2020年2月10日

かんだ歌宴

団体
かんだ歌宴
内容
【活動内容】 ・公募合唱団(成人/児童)の運営 ・区内小中学校及び福祉施設への演奏家派遣 ・演奏会の開催(ワテラスコモンホール、東京ミッドタウン日比谷・共立講堂 【活動日】 不定期 【活動場所】 千代田区内(万世橋区民館) 【入会条件】 音楽好きな方
詳細を見る
2024年4月11日

一般社団法人 エスコートダンス協会

団体
一般社団法人 エスコートダンス協会
えすこーとだんすきょうかい
内容
千代田区から、相手を想いやり自分のことも大切にする「エスコートダンス」で交流し、生きやすい世の中にしましょう。 【入会条件】区内在住者、在勤、在学者 【主な活動日】平日または休日の午前 【会費】1回につき500円
詳細を見る
2024年4月12日

千代田かがやきけん玉会

団体
千代田かがやきけん玉会
にほんけんだまきょうかい
内容
日本の歴史的・伝統的な遊びを近代スポーツ・生涯スポーツとして幅広く伝承・普及する活動を行っています。 【活動内容】 1.伝統遊戯としてのけん玉を伝承する。 2.近代スポーツとしての技術向上及び普及を図る。 3.学校の教科、総合的な学習、クラブ活動への活用を図るとともに、これに協力する。 4.年齢を問わ...
詳細を見る
2023年10月26日

なでしこフレンズ

団体
なでしこフレンズ
なでしこふれんず
内容
【主な活動内容】 着物文化の継承、着付け指導、高齢者施設、アフタースクール、企業の福利厚生などで手作りの楽しさを伝えることにより交流を深める。着物文化を外国の方に伝えたい。 入会条件:きものに興味のある女性の方 主な活動日:第3木曜または第4火曜日 主な活動場所:かがやきプラザ、万世橋区民館 ...
詳細を見る
2015年9月4日

おさんぽ神保町

団体
おさんぽ神保町
おさんぽじんぼうちょう
内容
神保町が好きで、盛り上げたい気持ちのある方、編集・ライター・カメラマン経験のある方歓迎ですが、ガッツのある方ならOK。イベントのお手伝いをして下さる方も歓迎です。 設立日:平成18年3月会費:なし会員:在住2人・在勤/在学10人・その他15人 計27人入会条件:神保町を好きな方主な活動日:土曜日(日曜・平日の...
詳細を見る
2024年4月4日

ヘルマンハープ琴和

団体
ヘルマンハープ琴和
へるまんはーぷ ことわ
内容
区内の福祉施設やサロンなどで、ヘルマンハープの演奏をしています。。 【活動場所】区内福祉施設等 ※練習場所は、かがやきプラザ 【活動日時(練習日)】原則水曜日(月2~3回)、土曜日(月1~2回) 【加入条件】なし 【参加費】入会金として500円
詳細を見る
2024年4月12日

認定NPO日本民家再生協会

団体
認定NPO日本民家再生協会
にほんみんかさいせいりさいくるきょうかい
内容
【活動内容】日本の伝統的な民家を守り、次世代へ残す活動 毎月第1月曜日、第2火曜日、第3月曜日に民家に関する相談に応じている。 【活動場所】千代田区を中心とした全国 【活動日時】随時 【加入条件】なし 【会費】正会員 12,000円/年 友の会 6,000円/年 正会員は入会金として、別途10,000円
詳細を見る
2021年6月11日

CHAT♪会

団体
CHAT♪会
ちゃっと
内容
楽器初心者でもすぐに弾けるようになり、美しい癒される音の出る楽器・ヘルマンハープ。 持ち運びも楽な小型のサイズですので、ボランティア演奏にも向いています。 懐かしい曲から今の時代を彩る曲まで、皆様の人生の寄り添うメロディを奏でて、自分もハッピー、聴いていただく方もハッピーになりましょう!
詳細を見る
2024年1月12日

NPO法人シニア大樂

団体
NPO法人シニア大樂
しにあだいがく
内容
【活動内容】アクティブシニアが、より長くアクティブに自立するための支援活動 【活動場所】東京ボランティア市民活動センター、千代田区和泉橋区民館、文京シビックホール、首都圏中心の社会福祉施設、公民館、消費者センターなど 【活動日時】主催する月例活動:(いずれも1回3時間程度)・登録講師による公...
詳細を見る