あなたの「はあと」が地域のチカラに変わる!
2024年9月26日

『おしゃべりハンドケア』を一緒に盛り上げてくれるボランティア募集中!

一緒にハンドケアして下さる方、募集しています♪

団体
桜ハンド
場所
東京都千代田区
内容
【活動内容】 ボランティア活動先の桜ハンドは、 毎月1回、かがやきプラザの利用者に向けて、ハンドケアを行い、 おしゃべりして、心も手も軽くなる活動をしています。 「げんきにな~れ」 「しあわせにな~れ」 手の平と心で魔法をかけるように願っています。 ちよだボランティアセンターに登録したての団...
詳細を見る
2024年9月17日

ジロール神田佐久間町でボランティアしませんか

団体
ジロール神田佐久間町
場所
東京都千代田区
内容
【活動場所】 ジロール神田佐久間町(神田佐久間町3-16-6) 【活動内容】 一緒に料理したり、一緒に施設の高齢者とお話したり、一緒に過ごしていただきます。 得意なことを活かして、レクリエーション活動の企画ができるチャンスかも!? 【ボランティア日時】 随時募集 ※月曜日から土曜日の9時~18時まで...
詳細を見る
2024年9月14日

ニシカンダアニメフェア(仮)

団体
ニシカンダアニメフェア準備委員会
場所
東京都千代田区
内容
西神田地区周辺には世界有数のアニメ専門学校が多く存在し、若いアニメクリエーターの卵が集っています。 コンテストを通じて、競い会う場を作り、地域の子どもたち等が審査員として関わります。 西神田公園を中心に、大賞受賞作品等を大型スクリーンで特別上映を計画しています。(雨天の場合は西神田体育館) 特別...
詳細を見る
2024年6月12日

情報マガジン「ボランティア」-ラベル貼り&発送のお手伝い

ちよだで12人に1人が読んでいる!?あの情報誌の裏側がわかっちゃう!かも

団体
ちよだボランティアセンター
場所
〒102-0074 東京都千代田区九段南1-6-10 かがやきプラザ4階 [地図]
内容
ちよだのまちで話題の情報マガジン「ボランティア」は、 偶数月にボランティアさんが封筒に詰める作業をしています! 発行部数は約5,500部。すべて手作業で封筒詰めをし、 1,000か所近くの発送先別に仕分けをしているため、 できるだけ多くの皆さんのご協力があると助かります。 飛び込みでの参加歓迎です。 ...
詳細を見る
2024年6月1日

<デジタルサポートちよだ>ITサポートで、情報格差をなくしていこう!

ITサポートボランティアグループ デジタルサポートちよだ ボランティア募集

団体
デジタルサポートちよだ
場所
東京都千代田区
内容
iPhone、Androidなどのスマートフォンやipadなどのタブレット。 ダウンロードしたアプリの使い方など、日常で皆さまが使っている機能の使い方を、「何がわからないかがわからない」方々を中心に、ご自身のわかる範囲でサポートする「デジタルサポート ボランティアグループ」です。 情報格差を少なくし、誰もが当た...
詳細を見る
2024年5月21日

高齢者のフレイル予防活動(歌声の会)サポートボランティア 募集中!

歌を通じた異世代交流することができます!!

場所
東京都千代田区
内容
◆団体名:ドレミの会 ◆活動内容: 参加者の受け入れ、譜面や譜面などの備品の取り扱いのサポート 一緒に歌っていただくことも大歓迎です。 ◆活動日時: 原則、毎月第四土曜日 12時30分~14時45分 ※12時30分に麹町区民館1階ロビーに集合 ◆活動場所: 麹町小学校 4階 音楽室 ◆持ち物: スリッパ・室内履...
詳細を見る
2024年5月20日

【ボランティアはじめの一歩にも♪】切手整理サロン(次回12/21)<はさみ1本からのボランティア>

「はあとサロン」や「みんなのサロン」でも始めました!

団体
ちよだボランティアセンター
ちよだぼらんてぃあせんたー
場所
東京都千代田区九段南1-6-10かがやきプラザ4階 [地図]
内容
【使用済み切手からボランティア活動へ】 使用済み切手の仕分け、整理のボランティア募集しています。 使用済み切手の周りを5mm残し、はさみで切る簡単な作業です。 日本の切手と外国の切手を仕分けする作業もあります。 ○「切手整理サロン」原則毎月第3土曜日  10時~15時 に開催!! 【参加される方は必...
詳細を見る
2024年4月17日

病気の子どもと家族のための滞在施設「ファミリーハウス」ボランティア募集

「もうひとつのわが家」で過ごす病気のお子さんとその家族を、私たちと一緒に応援してください

団体
NPO法人ファミリーハウス
場所
東京都千代田区神田須田町1-13-5藤野ビル3階 [地図]
内容
「ファミリーハウス」とは、小児がん等の難病治療のために、自宅を離れ都市の専門病院に来ている子どもと介護する家族の疲れた心と身体を温かく迎え、滞在施設として使っていただく「もうひとつのわが家」のことです。「ファミリーハウス」の活動は、数多くのボランティアの協力によって運営されています。ボランティア...
詳細を見る
2024年4月9日

<麹町地区>資格・経験不要♪”保育園の先生”体験しませんか

場所
東京都千代田区六番町5-16グローバルキッズ六番町園 [地図]
内容
保育園にボランティアに来ませんか?資格・経験不問です。 小さい子供たちと遊んだり、お世話をしたり、楽しいことが盛りだくさん! 一緒に遊びながら小さい時のことを思い出してね♪ たくさんのお手伝い、お待ちしています! <内容> その日の活動に合わせた保育者の援助 ■募集期限:4月1日(月)~20...
詳細を見る
2024年4月4日

「バリアフリーマップ」作成メンバー募集(調査前にまちあるき講習会要受講)

完成したマップは区内の公共機関で配布しています

団体
NPO法人 リーヴ・ウィズ・ドリーム
場所
東京都千代田区
内容
車いすユーザーや盲導犬ユーザー、体の不自由な方、ベビーカーを押す方… そんな方々にとって「普段なんとなく歩いているまち」も 通行が難しい場合があります。 障がいのあるなしに関わらず、住みやすい・歩きやすいまちをめざして 活動している団体です。 現在、区内で発行している「バリアフリーマップ」の再調...
詳細を見る