〒102-0074 千代田区九段南1-6-10 かがやきプラザ4階
03-6265-6522
03-3265-1902
[開室時間] 月~土曜日 8:30~17:15
1
2
»
一覧
HOME
[千代田区内]
[平日]
[午前のみ]
[午後のみ]
[気軽にできる]
[ボランティアクラブ(企業向)]
[中高校生も可(区内在住のみ)]
[中高校生も可]
[情報]
2025年2月15日
【追加開催日決定!!】情報マガジン「ボランティア」-ラベル貼り&発送のお手伝い
ちよだで12人に1人が読んでいる!?あの情報誌の裏側がわかっちゃう!かも
ちよだボランティアセンター
〒102-0074 東京都千代田区九段南1-6-10 かがやきプラザ4階
[地図]
★毎年発行される、情報誌特別号「Join+us(ジョイアス)」のラベル貼り&発送作業を行います! 通常号と同様に手ぶらで気軽に参加できますので、ぜひご参加ください! ※多人数(5名以上)の場合は、事前にお問い合わせください。 【追加開催日】 ○...
詳細を見る
Tweet
[千代田区内]
[平日]
[午後のみ]
[過ごしやすいまちづくり]
[子どもに関わる活動]
[地域安全]
2024年12月3日
<毎週水曜日>こども食堂のお手伝い(宿題のサポートや一緒におしゃべりも♪)
おうちでもない、学校でもない
こども食堂 family couch
こどもしょくどう ふぁみりーかうち
〒1010047 東京都千代田区内神田1-18-11東京ロイヤルプラザ1階 Bistrot Vivant(ビストロヴィヴァン)
[地図]
毎週水曜日に、こども食堂にて無料で食事の提供をしています。 宿題サポートや遊び、対話を通して、第3の家族として心と食の安心・安全を提供しております。 --------------------------------------------------- instagramで子ども食堂の様子を発信中! --------------------------------------------------- ...
詳細を見る
Tweet
[千代田区内]
[平日]
[午後のみ]
[高齢者に関わる活動]
2024年11月27日
高齢者&障がいのある方に笑顔を届けるお弁当づくりボランティア
東京都千代田区
高齢者や障がいのある区民の方に手作りのお弁当を届ける 「なでしこ配食サービス」のボランティアを募集しています。 ※継続的にボランティアしていただける方が望ましいです。 月に1回、1人暮らし高齢者(原則75歳以上)、障がい者、高齢者のみ世帯の方を対象に お弁当(夕食)をお届けしながら安否確認や心の交流...
詳細を見る
Tweet
[千代田区内]
[午後のみ]
[気軽にできる]
[高齢者に関わる活動]
[団体運営]
2024年9月26日
『おしゃべりハンドケア』を一緒に盛り上げてくれるボランティア募集中!
一緒にハンドケアして下さる方、募集しています♪
桜ハンド
東京都千代田区
【活動内容】 ボランティア活動先の桜ハンドは、 毎月1回、かがやきプラザの利用者に向けて、ハンドケアを行い、 おしゃべりして、心も手も軽くなる活動をしています。 「げんきにな~れ」 「しあわせにな~れ」 手の平と心で魔法をかけるように願っています。 ちよだボランティアセンターに登録したての団...
詳細を見る
Tweet
[千代田区内]
[土・日]
[平日]
[午後のみ]
[オンライン]
[中高校生も可]
[団体運営]
[情報]
2024年6月1日
<デジタルサポートちよだ>ITサポートで、情報格差をなくしていこう!
ITサポートボランティアグループ デジタルサポートちよだ ボランティア募集
デジタルサポートちよだ
東京都千代田区
iPhone、Androidなどのスマートフォンやipadなどのタブレット。 ダウンロードしたアプリの使い方など、日常で皆さまが使っている機能の使い方を、「何がわからないかがわからない」方々を中心に、ご自身のわかる範囲でサポートする「デジタルサポート ボランティアグループ」です。 情報格差を少なくし、誰もが当た...
詳細を見る
Tweet
[千代田区内]
[土・日]
[午前のみ]
[午後のみ]
[気軽にできる]
[過ごしやすいまちづくり]
[ボランティアクラブ(企業向)]
[中高校生も可]
2024年5月20日
【ボランティアはじめの一歩にも♪】切手整理サロン(次回2/15)<はさみ1本からのボランティア>
「はあとサロン」や「みんなのサロン」でも始めました!
ちよだボランティアセンター
ちよだぼらんてぃあせんたー
東京都千代田区九段南1-6-10かがやきプラザ4階
[地図]
【使用済み切手からボランティア活動へ】 使用済み切手の仕分け、整理のボランティア募集しています。 使用済み切手の周りを5mm残し、はさみで切る簡単な作業です。 日本の切手と外国の切手を仕分けする作業もあります。 ○「切手整理サロン」原則毎月第3土曜日 10時~15時 に開催!! 【参加される方は必...
詳細を見る
Tweet
[千代田区内]
[平日]
[午後のみ]
[高齢者に関わる活動]
2024年3月21日
特技が活かせる♪家庭的な雰囲気の認知症対応型高齢者施設でのボランティア募集
社会福祉法人平成会 番町グループホーム
東京都千代田区二番町7-6 番町グループホーム
[地図]
認知症のある方々が家庭的な雰囲気のなかで生活しています。。入居者様(ゲスト)のやりたこと、できることをサポートしてくださるボランティアさんをお待ちしています。 ◎特技を活かしてゲストと楽しい時間を持ちたい、散歩や傾聴を通じてゲストとのかかわりを深めたい方、大歓迎です。 【活動日時】 月・水・金...
詳細を見る
Tweet
[区外]
[土・日]
[午後のみ]
[当事者支援]
[障がい者に関わる活動]
[高齢者に関わる活動]
[団体運営]
2024年3月16日
<随時募集>心に病をお持ちの方が安心できる場づくりの運営メンバー募集
開かれた対話に関心のある方の応募をお待ちしています。
ちよだ「笑桜会ピア」
ちよだわらおうかいぴあ
〒1010062 東京都神田駿河台2-5区立障害者福祉センターえみふる 5階
[地図]
心に病や障がいをお持ちの千代田区在住・在勤・在学の方などが 安心してお話しできる場である「ちよだワークミーティング」を開催しています。 メンバーの高齢化もあり、活動を行うにあたり、現在人手が足りない時もあります。 運営のお手伝いをしていただける方を募集しています。 【例えば…】 ・事前準備と片...
詳細を見る
Tweet
[千代田区内]
[土・日]
[平日]
[午後のみ]
[気軽にできる]
[当事者支援]
[高齢者に関わる活動]
2024年2月8日
どなたでも参加できる認知症カフェで、「認知症」に触れる
いきいきはあとカフェ
高齢者あんしんセンター麹町
東京都千代田区
「いきいきはあとカフェ」は、認知症のあるなしにかかわらず、認知症について情報共有や交流ができる場として誕生しました。認知症の理解を深めるため、誰でも気軽に立ち寄り、楽しく過ごせる場づくりに参加してみませんか。 ◇活動内容(例) ・会場設営 ・軽度認知症の方の会場対応 ・飲み物や資料の配布 ・受付...
詳細を見る
Tweet
[千代田区内]
[平日]
[午前のみ]
[午後のみ]
[障がい者に関わる活動]
2023年10月3日
精神障がいをお持ちの方の居場所「ぷらっと御茶ノ水」ボランティア募集!
千代田区立障害者福祉センターえみふる ぷらっと御茶ノ水
ちよだくりつしょうがいしゃふくしせんたー ぷらっとおちゃのみず
〒1010062 東京都千代田区神田駿河台2-5
■内容 利用者のみなさまがフリースペースでお過ごしの際に、お話やゲームを通して交流していただいたり、外出イベントの際に一緒にお出かけしていただきます。その他、ボランティアさんの趣味や特技等を活かしたプログラムのご提案も受け付けています。まずはご相談ください。 ■ボランティア募集の理由 「ぷら...
詳細を見る
Tweet
1
2
»
一覧
HOME
カテゴリー
<場所>
区外
(5)
千代田区内
(87)
<曜日>
不定期
(17)
土・日
(21)
平日
(38)
<時間帯>
応相談
(42)
午前のみ
(6)
午後のみ
(16)
夜間
(3)
終日
(7)
<分野>
気軽にできる
(13)
在日外国人支援・国際交流
(5)
多世代交流
(4)
過ごしやすいまちづくり
(10)
オンライン
(8)
ボランティアクラブ(企業向)
(35)
中高校生も可(区内在住のみ)
(3)
中高校生も可
(9)
人権擁護・平和
(2)
当事者支援
(12)
子どもに関わる活動
(22)
障がい者に関わる活動
(16)
高齢者に関わる活動
(31)
団体運営
(23)
海外支援
(7)
地域安全
(6)
学術・文化・芸術・スポーツ
(15)
情報
(4)
災害支援
(2)
環境保全
(4)
〒102-0074 千代田区九段南1-6-10 かがやきプラザ4階
03-6265-6522
03-3265-1902
[開室時間] 月~土曜日 8:30~17:15
このページのトップへ
© 2025 chiyoda volunteer center.
All Rights Reserved.